スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
世間様は三連休でのほほんとしてられるのでしょうが私は仕事をしておりました。
今日は仕事が早く終わったので急遽思い立ちThe ModsのLiveに行ってきました。
当日券があるのを確認し助手席にカンガルーを乗っけていざ会場のDRUM LOGOSへ。
DRUM LOGOSは以前もThe ModsやThe Street Slidersで行ったことがあり今度で7度目。
会場ではいつもステージの最前列から3列目以内に陣取って腕を振り上げ汗だくで叫び踊り盛り上がるのですが今回は訳ありで最後尾。
オールスタンディングなのですがカンガルーのお腹に子カンガルーが入ってるので特別に椅子を用意してもらいましたが、その設置場所が会場の一番後ろ・・・壁にもたれての鑑賞。
森山達也の上半身どころか顔しか見えませんでしたが、それでもモッズのサウンドを満喫してきました。
やっぱサイコー!!!!!
カッコよすぎる!!!!!
お土産はタオルと扇子。
九龍號に貼れるようなカッコいいステッカーがあればよかったのにな。
今まで観たモッズのLiveを調べてみました。
1990年10月26日(金) PROUD ONES TOUR 福岡市民会館
1991年12月29日(日) NEW DECADE ONE NIGHT ONLY SPECIAL 日本武道館
1995年10月05日(木) BRATS! BRATS! BRATS! 福岡クロッシングホール
1996年05月07日(火) TOUR SPECIAL5 福岡クロッシングホール
1996年09月21日(土) Ooh-La-La 〜終わりのないGAMEは続く〜 福岡市民会館
1999年09月26日(日) JUNK YARD TOUR'99 DRUM LOGOS
そして今日の
2009年07月20日(月) SCRAMBLE TOUR 2009 GANGWAY DRUM LOGOS
1999年のDRUM LOGOSが最後、10年間も行ってないことに驚きました。